組合旅行2016~近江町市場 海鮮丼いちば~
本日はイレバデーだそうです。
こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。
い(1)れ(0)ば(8)だそうです(^^)
さて。
組合旅行記の続きでございます。
今回はさほど引っ張っていませんね(笑)
忍者寺を後にして近江町市場へ。
さすがに北陸は加賀の台所、すごい人です。
でも、売っているものは高いですね。
観光客向けの値段設定です。
ま、それはそうでしょうが(笑)
もちろん何も買いませんが…
誰も何も買わないという…素晴らしいメンバーでございます(^^;)
ま、目的はお昼ごはんですから。
近江町市場といえば海鮮丼!
なのでしょうが、みんなが寿司がいいと。。。
オラも海鮮丼を食べるなら寿司の方がいいですね。
ごちゃっと乗っているのを見ると食欲が…(笑)
というわけで寿司屋を物色しましたが、どこも混んでいます。
歩いているうちに、入られそうな店を発見。
海鮮丼いちばというお店です。
近江町市場寿司の支店のようです。
のどぐろ入りの贅沢握り12貫で2,380円…かな。
リーズナブルですね。
当然生ビールと共に。
小食なので、全部は食べられませんでしたが、
高そうなネタ中心にいただきました。
まずまず美味しかったです(^^)
にぎりは雑でしたが。。。
市場は活気があっていいですね。
近くにこんな市場があればいいでしょうね~
山の人間は海を目指す!(笑)
本日の松之山温泉は雨。
ふたたび雨の週末です。。。
あちゃの。