組合旅行2016~金沢おでん 赤玉金劇パシオン店~
HEAVY METALは好きですが、BABY METALはちょっと…
こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。
ジャンルが違うよね(笑)
さて。
旅行記の続きですが。
お座敷遊びと豪儀な遊びをしましたが、さすがに延長は無し。
というか、延長はあるのか?
あるのでしょうね、きっと。
料亭を出たのが9時ころでしょうか。
はて、どうしようかと。
金沢おでんでしょう!
ということで、ホテルまでの帰り道に名店がありまして、
ちょうどうまい具合に席が空いたので入ることができました。
金澤おでん赤玉金劇パシオン店
知ってます?
金沢は日本一おでんが食べられているところなんですよ。
一年中、おでんを食べるんですって。
おでんの盛り合わせ
おでんというと…大根!
という感じですが、大根はありませんでした(笑)
ロールキャベツ?やシュウマイなど変わり種も入っていますね。
「とにかく出汁を飲んでくれ」と店員さん。
たしかにおいしい出汁でした(^^)
よく見ると、車麩が入っています。
車麩といえば新潟県が特産なのですが、石川県でも特産だそうで。
面白いものですね~
他にもメニューがたくさんあったのですが、
人気ナンバーワンは牛すじだということでそれを。
写真は…なぜかありません。。。(^^;)
二次会で入るには惜しいお店でしたね~
また次回への宿題となったようです(笑)
コンビニで仕上げのビールを買ってホテルへ。
こうして金沢の夜は更けていきました。
本日の松之山温泉は曇り。
台風の影響でしょうか、気温上昇。
あちゃの。