食べある記

北関東への旅~がってん寿司編~

近本選手が契約を更改しました。

来年FA資格を取る可能性が強いことから

複数年契約を打診されたようですが単年契約となりました。

昨年の大山選手と同じパターンですね。

来年は…5年22~23億というところが基準になりそうな気がします。

そしてまだ決定ではないようですが、

ビックリしたのがライデル・マルティネス投手の

2年24億円でジャイアンツという報道。

単年にすると12億円です。

キューバはプロ野球選手は国家公務員だそうです。

通商国でしかプレーが認められず、

年俸は政府に収めることが多いようですね。

選手がもらえるのは5割とも6割とも言われていますが、

定かではないようです。

半分として単年6億円ですか。

そう考えると絶対的なクローザーなので妥当なのかなとも思います。

でもねぇ(笑)

 

さて。

続きです。

 

聖地を巡礼した後は帰路へ。

首都圏中央連絡自動車道という

見たことも聞いたこともない高速道路を走り、

東北道を北上、そして北関東道から関越道へ。

配偶者が買い物をしたいとのことで前橋南で下車。

高速を降りるとすぐにコストコがあります。

 

私は買い物がないので(笑)

待ち合わせ場所を求めて、がってん寿司へ。

お腹もそれほど減っていないし…というときは寿司屋が一番です。

 

おすすめにあった春らしいメニューを。

桜エビと生シラス。

がってん寿司はつまみ系も充実していますからね。

 

カレイのひれせんべい。

 

けっこうボリュームがあって2品で十分でした。

食べ終わる頃に連絡があり合流。

その後は一路松之山へ。

私はもちろん助手席です(^^)

 

非常に充実した推し活の旅でした。

こういう旅行もいいもんですね。

 

完。

 

 

本日の松之山温泉は雨のち雪。

午後から雪です。

 

 

あちゃの。

人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-食べある記