web

SNSでたまにこんなの見つけます

先日、何気なくTwitterをみていると、

こんなのを見つけました。

 

また、骨とう品と思ったでしょ?(笑)

そうではありません。

物でも写真でもニュースでもなく、論文です。

 

ハイリスクの温泉権等に投資した地元銀行・県外信託の観光デザインの結末

越後・松之山温泉の温泉権一括譲渡を素材として

 

う~む。

タイトルだけ見ると、

「新潟県の銀行が松之山温泉の温泉権に投資して、

どうもヤバそうな結末に…」

って感じで読めちゃいますが(^^;)

 

論文ですのでね、過去の話です。

これは滋賀大学名誉教授の小川功氏によるもの。

ネット上にオープンになっていますので、

リンクを貼りますね。

http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/eml/Ronso/394/ogawa.pdf

 

論文特有の数字や引用が多かったりして、

読みやすくはありませんが、内容は面白いです。

現在、松之山温泉の所有者は十日町市(旧松之山町)ですが、

町が所有するまでの紆余曲折を解説しています。

要するに、夢を抱いて温泉の権利を所有したはいいが、

それには大きなリスクが伴っていたという話です。

 

オラは松之山町史しか読んでいませんでしたので、

温泉権が田辺家→赤羽家→松之山町と遷移したのは

承知していましたが、銀行云々の話は初見でした。

 

温泉に歴史あり!

ですね(^^)

 

 

本日の松之山温泉は晴れ。

暑くなりました。

 

 

あちゃの。

人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-web