スタジアムライブツアー~朝の居酒屋編~
某見逃し配信サイトでドラマなどを観るわけですが、
最近はTOYOTAの車のCMが頻繁に流れます。
やはりTOYOTAは商売上手だなぁと思いますね。
新しくラインナップされたカローラクロスのGRスポーツは
受注停止という人気だそうです。
カローラというとTOYOTAを代表する歴史あるモデルですが、
セダン、ハッチバック、ワゴン、SUV…
そしてスパルタンなGRまであって、
あらゆるニーズに合ったモデルが選択できるんですよね。
同じことが、これまたTOYOTAの代名詞である
クラウンにも言えるんです。
やはりこう、車が好きなおじさん世代に
愛着のある車名って惹かれるものがあるんですよね。
それでいて、若者にも受け入れられるような
デザインであったりラインナップであったりするわけです。
上手いなぁと思いますね(^^)
さて。
つづきです。
しっかりと〆たおかげで翌朝も元気。
新橋は意外と朝から飲める店が少ないんですよね。
調べて、おそらく24時間営業の居酒屋に行ってみました。
朝からいい具合に出来上がっているグループもいましたね(笑)
おそらく夜通し飲んでいたのでしょう。
赤星でスタート。
朝食なので朝食っぽいメニューを。
で、ここで第一の事件が起きました。
写真を見るとわかりますが、コショウを頼んだんです。
コショウを頼む人がいないんでしょうね。
まぁいないですよね。
女性の店員さんがコショウを探すわけですが、
なかなか見つからず…
すると店主らしき人が「そこの棚にあるだろ!!」
と大きな声で怒鳴ったんです。
面喰いました(笑)
無事にコショウが到着して、
食べながら飲みながらをしていると、隣にお客さんが。
第二の事件が起きました。
「食事できますか?ごはんありますか?」
とお客さんが聞いたんです。
すると店主らしき人が「うちは飲み屋だから」と。
お客さん「お酒は要らないんですけど…」
店主らしき人「そういうのはやっていない」と一喝。
なかなかの衝撃でした(笑)
お客さんはしばらくメニューを眺めていましたが、
黙って出ていきました。
あぁ、これはダメだなぁ~と。
雰囲気が。。。
そこに先輩が合流して一緒に飲み始めました。
鰹は売り切れみたいです…などと話しながら。
そこで第三の事件が。
店主らしき人が外に出て
しばらくしてから袋を下げて帰ってきました。
すると店員さんが、
「鰹の刺身あります!」と。
その鰹がこれです(笑)
なかなか面白い体験でしたね。
やはり酒場は雰囲気が大切ですね。
学びです。
つづく。
本日の松之山温泉は雨。
梅雨入りなのかなぁ。
あちゃの。