季節雑写

アヤメ

NHK大河ドラマのべらぼうを何とか観ています。

ネットニュースでは好評だとのことですが、

個人的にはちょっと中だるみ感があるような。。

さぁ関ヶ原!とか、さぁ大政奉還!とか

そういう時代ではなくて、そういう主人公でもないので、

何となく平たんに話が進んでいきますよね。

それは別に良くて、

前半は江戸文化&人情噺的で面白かったんですよね。

これからどうなるか?ですね(^^)

徳川のお家問題も同時進行していますが、

今のところ本筋とは平行で、

どこかで絡みが出てくるんでしょうか。

きっと回収するんでしょうね。

 

さて。

当館脇では見慣れない花が突然咲きました(笑)

 

AIによると、ドイツアヤメ、ジャーマンアイリスという花だそうです。

去年もあったのかなぁ?

1年前のことなどは憶えていません。。。

まぁ、キレイなので良しとしますか(^^)

 

 

本日の松之山温泉は曇り。

気温は高いです。

 

 

あちゃの。

 

人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-季節雑写