日記

スタジアムライブツアー~THE NIIGATA編~

昨日は思わぬ逆転負けでした。

桐敷投手が打たれましたね。

まぁ、こんな日もあるでしょう(^^)

ライオンズの滝澤選手が活躍してうれしい。

上越市出身なんです。

身長が165cmとNPBの中で最も小さい選手なのですが、

頑張っています。

育成2位、年俸280万円で契約したらしいですが、

今は21歳で1000万円超のプレーヤーです。

夢がありますね。

ぜひ1億円プレーヤーに成長してほしいです(^^)

 

さて。

つづきです。

 

朝食後は散歩。

銀座まで歩きました。

新潟県のアンテナショップ、THE NIIGATAを視察です。

 

弥彦のミコぴょんが迎えてくれました。

以前は表参道にネスパスという施設がありましたが、

契約が切れたんだったかな?

閉館となって、新しく銀座にビルが建ちました。

よくこんな狭い土地に…間口4間くらいしかない感じですが、

上手いこと建てるもんですよね。

狭いといっても銀座の一等地なので、

素晴らしい土地価格なのだと思いますが(^^;)

 

ふるさと納税の自動販売機がありました。

ぜひ新潟を応援してください(笑)

 

やはり目に付くのは十日町関係ですね。

 

本当に色々な商品が並んでいるのですが、

改めて製品のデザインやパッケージは重要なのだと思いました。

かわいかったり、かっこよかったり、

あるいは分かりやすかったりしないと、

お客さんは手に取らないんですよね。

逆に言うと、

セレクトする人もそういう製品を探すわけです。

もちろん高い品質があったうえでの話ですが。

そして…頑張っている自治体や地域というのも、

館内の製品、商品を見ているとわかります。

自治体の関係者の方は視察した方がいいと思いますね、絶対。

まぁもう行っているでしょうけど(^^)

 

中にはこんなすごいものもありました。

 

当館のお部屋で使っている急須もありました。

 

けっこういいの使っていますでしょ(^^)

 

新潟の名産品がたくさんありますので、

ぜひ訪れてみてほしいと思います。

今は米はないんだろうなぁ(T_T)

 

 

本日の松之山温泉は雨。

強く降っています。

 

 

あちゃの。

人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-日記