雪ネタ

雪虫

昨日は暴れん坊将軍が放送されていましたね。

途中から見たので、あらすじが若干よく分かりませんでしたが、

松平健さんの殺陣は相変わらず見事でしたね。

上様は峰打ちなので一太刀であれほどバッタバッタと

倒れていくかというと疑問ではありますが、

まぁそこはエンターテイメントですからね。

どれくらいの重量の模擬刀を使っているのか分かりませんが、

あれだけコンパクトな立ち回りは松平さん独特ですよね。

殺陣が素晴らしいということは切られ役も見事だということです。

時代劇の数が本当に少なくなって

切られ役の方々も大変だと思いますが、

久しぶりに大掛かりな殺陣を見られてよかったです。

 

さて。

雪虫がいました。

 

まぁ、いるんですよ、たくさん。

でも、写真を撮る機会がない…というか、撮ろうと思わない(笑)

これだけはっきりと撮れるシチュエーションは珍しかったので、

思わずスマホを取り出してしまいました。

雪虫で検索するとある種の虫がヒットしますが、

このあたりでは冬に出てくる虫は

みんな雪虫って言うんじゃないかな?

違いますかね?

私は何でも雪虫で済ませていますが(笑)

それにしても脂肪がなさそうですが寒くないんですかね。

 

 

本日の松之山温泉は曇り。

晴れ間も見えました。

 

 

あちゃの。

人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-雪ネタ