ラーメンはじめ
穏やかな日が続いていてありがたいですね。
昨日も雪下ろしをしました。
なぜならば、
今日、出かけたかったから(^^)
スノーダンプの修理が必要だったし、
十日町まで行かないと
手に入らないものが少々ありましたので。
そして…
昨夜、ラーメンの番組をやっていたんですね。
で、食べたくなった(笑)
2025年の1杯目です。
元気を出すために
ニンニク入れちゃった(^_^;)
休館日なんでね、今日。
今日の番組はスープ作りから見せていましたが、
ラーメンは材料がかかりますね。
高くなっていくのも仕方ないなぁと。
人件費をかけずに
店主が長時間仕込みをして値段を抑えるのと、
チェーン店がセントラルキッチンで値段を抑えるのと、
商売の仕方はいろいろです。
どっちがいいということではありませんが
個人店が苦戦するのは
構図的にそうなんだろうなぁと。
美味しくしようとすればするほど
原材料費、光熱費がかかりますからね。
難しいですね。
美味しいラーメンはじめでした(^^)
本日の松之山温泉はくもり。
穏やかです。
あちゃ。