新潟への旅~河竹鮨編~
今日から十日町雪まつりが始まりましたね。
明日までの2日間です。
昨日、十日町までショッピングに行きましたが、
雪像には出会えませんでした。
道中になかったってだけの話ですが。
今日は一転して寒くなって雪もちらつき、
雪まつりらしい感じになったのではないでしょうか。
明日は天気がよさそうで、盛り上がるといいですね(^^)
さて。
つづきです。
何をしに新潟市に行ったのかというところですが、
単なる旅行ではなくて、目的があったんです。
その目的とは…
Superflyのコンサートです。
駄菓子菓子。
喉の不調のためにキャンセル。。。(T_T)
新潟の前の予定がキャンセルになったんですね。
で、ちょっと間が空いていたので、
もしかしたら新潟で復活するかも…
と思っていたのですがダメでした。
結局、新潟だけでなくツアーごとキャンセルになりました。
振替公演もなく中止。
まぁ、残念でしたけれども仕方がないですね。
観ませんでしたが、紅白には出場したようなので、
今年はツアーをやってもらいたい感はあります。
もちろん、新潟にも来てほしい!
と、いうことで、
目的は失ったのですが、
せっかく休みを取ったのでということで出かけた次第です。
白山神社で身を清めた後は、
駅近くの居酒屋で夕食を食べました。
ごく一般的な居酒屋だったので写真はなし(笑)
二次会は河竹鮨さんへ。
何度か行っていますが、お気に入りです(^^)
お寿司屋さんですが、つまみが充実しています。
そしてお酒も充実しています。
気楽な感じもいいんです。
でもねぇ、2枚しか写真がない(笑)
観光客の方は、
新潟市と言えば寿司というイメージですよね、きっと。
新潟の寿司は美味しいです。
寿司屋さんもとてもたくさんあります。
それこそ高級店から回転寿司まで。
シチュエーションによって選べますね。
私は…つまみが充実している店がいいかな。
まぁ、
寿司までたどり着かないパターンが多いのですが(笑)
本日の松之山温泉は雪。
ひらひらです。
あちゃの。