ようやく駐車場の雪がなくなりました
ブレイディ選手が引退を撤回したとのこと。
海外では結構ありますよね、引退撤回。
どういう感じなのでしょうか?
最終的には自分で判断するのでしょうけど。
日本だとスポーツ選手の引退撤回って、あまり聞きませんよね。
プロレスは…まぁ(笑)
アメリカは特に契約に関してはシビアなので、
契約してもらえたからこそ引退を撤回できるわけですが。
球団の熱心な慰留と観たほうがいいのかな?
さて。
冬将軍の引退撤回は勘弁してもらいたいところですが、
戦闘力が極端に弱ってきたことは確かなようです。
2月下旬の寒波が過ぎ去った後の駐車場です。
2/26。
車が1台やっと通れるほどの開口しかなく、
雪のバリケードが築かれています。。。
なぜこんなことになるかというと、排雪する場所がないからです。
真冬にはそんなことを言っていられないので裏技を使うのですが、
2月の下旬ともなれば先が見えていますので、少しずつ除雪しようと。
唯一の雪を減らす手段がこの池に入れて融かすこと。
5㎡ほどの池ですので、たくさんは入りません。
そして写真で見える量ほどの山清水しか入りませんので、
融雪能力は地道なものです。
3/3。
かなり減りました。
しかし…
3/7の朝にかけて30cmくらい積もって、また貯まりました。
そして…3/14。
ついに駐車場の雪がなくなりました。
正確には数日前に無くなっていたのですが、
写真が今日になってしまった。。。
唯一駐車場に雪を大切にとっておいた当館ですが(笑)…
ご安心ください。
旅館の玄関回りの駐車場は常に駐車可能にしてありました。
止めきれない場合の少し離れた駐車場ですので、
雪を展示しておけたわけです。
実に3か月ぶりに駐車場の雪がなくなりました。
雪国はそんなものです。。。
本日の松之山温泉は曇り。
穏やかです。
あちゃの。