web

スマホのサイトを自動で認識させる

確認のために生年月日を…と問われ、

「昭和26年…」と口走った松之山温泉 和泉屋の宿六です。

おはようございます。

誕生日の26日が先に出てしまった。。。(笑)

さて。

昨日の記事でスマートフォンのサイトを公開したことを書きましたが、

ホームページのサイズ感とともに懸念材料だったことが、

スマートフォンでアクセスしたときに、

自動的にスマートフォン用のサイトが表示されるのか?ということでした。

現在のサイトに「スマートフォンはこちら」とリンクを貼るのが一番簡単でしょうが、

それはしたくなかったのです。

なぜならば、サイトのデザインが崩れるし(ってたいしたデザインでもないくせに)

何よりも訪問者にそのリンクを探してもらう必要があるからです。

めんどくさい、かな、と。

それから広告や印刷物など、

URLもPC用とスマートフォン用、2種類表示する必要も生じますよね。

で、調べたのですが、

めちゃくちゃかんたんでした(笑)

.htaccessというファイルをアップロードするだけなんです。

.htaccessファイルはテキストエディタで作ります。

Windowsならメモ帳ですね。

内容はチンプンカンプンなので、もちろんネットで探します。

見つかりました。

人が作ったものをコピペするわけにはいきませんので、リンクを張ります(笑)

http://allabout.co.jp/gm/gc/386483/3/

何も考えずにコピペします(笑)

一点だけ書き換えが生じる可能性があります。

5行目の「sp」の部分です。

この部分をスマートファンサイトが入っているフォルダ名に変える必要があります。

「m」フォルダ内に作ったのであれば「m」

「sumaho」フォルダ内に作ったのであれば「sumaho」

というように。

ドメインが違う場合には、URLに書きかえます。

書き換えたら保存して、ファイル転送ツールでアップロードします。

アップロード先も重要です。

PC用サイトのindexページがある階層にアップロードしてください。

PC用サイトフォルダ
 -index.html
 -スマートフォン用フォルダ
 -.htaccess

という具合にすると、

PC用のURLにスマートフォンでアクセスしたときに、

スマートフォン用フォルダ内のindexページを読み込みます。

これだけです(笑)

うまくいかないケースもあるのでしょうが、

オラはうまく動きましたので、これ以上のことはわかりません(^^)

トライする場合は自己責任でお願いしますね。

こういうのがスパッと動くと気持ちいいですね!!

本日の松之山温泉は晴れ。

今日もスキー日和です!

あちゃの。

よろしくお願いします
↓↓↓

-web