日記

降雪前の公力

携帯電話の

カーナビアプリがうまく使いこなせない宿六です。

こんばんは。

ほぼ必要ないんだけどね(^_^;)

今日は公力でした。

公力とは、集落の共同作業のこと。

道普請といったりしますね。

温泉街(松之山湯本)では、公力(こうりき)といいます。

今日の作業は、

ズバリ、冬の準備です。

休憩小屋やガードレール、

立て看板などが雪で壊れないように撤去しまたり、

薬師堂や、温泉駐車場の「峡谷の灯籠」の冬がこい

等々が主な内容です。

この公力は、

単に集落の環境整備や施設維持のためだけではなく、

みんなで作業するというところが大事なんですね。

そこがなければ、

業者に頼めばすむことなんで。。。

自分たちでやるから、

看板一つにしても大事に扱うし、

自分たちでやるから、

施設に愛着がわくんですね(^.^)

そして何よりも、

集落の「和」を形成するという意味で、

とっても大切な共同作業なのです。

一年に何回も、

何年もやっていると、

誰が命じたわけでもないのに、

不思議と、

それぞれの担当みたいなのが決まっていて、

親方が「それではお願いします」

というと、

何も言わなくても各々の持ち場に向かうんです(^.^)

これって結構凄いことだと思うんですけど。。。

みんなでワイワイと

冗談を言いながらの作業は

なかなかいいもんですよ~

写真は、

冬がこいされた峡谷の灯籠

よろしくお願いします
↓↓↓


人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-日記