育風堂
言われてみれば、
丘みどりさんと高畑充希さんは同じ顔をしていますね。
同じというと語弊がありますが、それくらい似ています。
言われるまで気が付きませんでしたが。。。
丘みどりさんは野太い声で、それはそれで魅力的ですよね。
さて。
お土産をいただきました。
育風堂のぜいたくサラミ。
聞いたことがなかったのですが、ググってみると…
みなかみ町の精肉店で加工品なども手広くされているようでした。
ホームページの充実ぶりからも人気が伺えます。
パッケージに増田牛とありますが、増田牛と豚肉のサラミでした。
たしかに贅沢です。
味は上品で肉をダイレクトに感じられる逸品でした。
昔からサラミって好きなんですよね。
最近は何とかソーセージみたいな
いろいろなネーミングの商品がたくさんあって、
あー、カルパスとかね。
よくわからなくなっていますが、
あの昔ながらのストロングスタイルのサラミが好きです。
直径が10円玉くらいの薄皮がついているやつ。
切るのがめんどくさいのでかぶりついていました(笑)
食べかけはそのまま冷蔵庫。
1本あれば、だいぶビールが飲めますよね。
何だか懐かしいなぁ。
本日の松之山温泉は晴れ。
穏やかな連休です。
あちゃの。