スポット

国上寺

新潟県で一番古いお寺ってご存知ですか?

燕市にある国上寺と言われています。

 

1月に新潟市に出張があり、

天気がよかったのでその帰り道に寄ってみました。

前から興味があったのですが、ついに…という感じです(笑)

 

立地がかなり意外で、日本海に面した道路から、

ガガガーっと急な山を登った場所でした。

国上山は313mとのことで、海抜は0mですからホントに急。

よくぞこんなところに越後第一号のお寺を…

と思いますが、弥彦神社の宣託により建立とのことで

なるほどな、と。

和銅2(709)年の創建で1300年以上の歴史があります。

 

これがけっこうな伽藍でまたビックリ。

 

駐車場からけっこう歩きます。

一番最初に現れるのがお地蔵さん。

 

ぼけ封じとガン封じのご利益があるとか。

 

これが本堂です。

大きくて立派な本堂です。

 

 

 

 

本尊は阿弥陀如来。

実は今年2020年に12年に一度の御開帳だったらしいのですが、

感染症拡大のため、秋に延期だそうです。

 

本堂近くには六角堂。

 

 

 

義経伝説もあるようです。

 

少し離れて講堂。

これまだ巨大です。

 

各種祈祷はこちらで行われるようです。

 

それにしても大きなお寺でビックリしました。

もともとは修験道とのことで、

お寺は修行の場ですからね、凄い立地にあるのも頷けます。

この国上寺、少し前にあることで物議をかもしました。

それはまた明日(笑)

 

 

 

本日の松之山温泉は曇りのち雨。

朝はいい天気だったのに。

 

 

あちゃの。

人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-スポット