視察の旅~大塚昼飲み事情編~
視察の旅の続きです。
小食のオラは小盛のうな丼でお腹いっぱいに。
もうちょっと何か食べたい気もしたのですが、
腹も身の内ということで…
集合時間まで2時間くらいとなったので、
集合場所の大塚に移動。
軽く飲めそうな店を物色します。
本当は蕎麦屋でチビチビやりたかったのですが…
さすがにランチタイム、人気店は行列があり諦めました。
フラフラ歩いていると…
煌々と明るい大衆酒場がありました。
へー、昼間から営業しているんだ。。。
と思って入店。
ハイボールください。
そこまでは良かったのですが…
つまみを2点ほど頼むと店員さんの様子がおかしい。
店長らしき人にコソコソとお伺いを立てています。
でも、ちゃんとつまみは出てきました。
駄菓子菓子。
店長さんらしき人が来て、
「すみません。昼はランチだけなんです。」
と。
「でも今日は暇なので、大丈夫ですよ。」
と。
たしかに周りはサラリーマンがランチを食べています。
でも、ランチを食べている人も、ちょっと飲んでいたりして、
完全に居酒屋モードでも大丈夫だと思っていました。
ランチのみとはどこにも書いてなかったしね(^^;)
ちょっと居たたまれなくなった来たので(笑)
飲んだら出ようと思っていたのですが…
ドンドン旅行メンバーが集まってきた。。。
これはもうダメだ!
と思い、店を出ました(笑)
4人くらいになったので、
ここは大丈夫だろうと思われた、やきトンの店へ。
さすがに聞きましたね。
「あの~、飲みですけどいいですか?」
店員さん。
「居酒屋営業は2時からですけど…いいですよ。」
と。
ありがたい(^^)
ちゃんとつまみも注文できました。
塩昆布を乗せただけの冷奴(笑)
どうも、ランチを出している居酒屋さんが増えているようですね。
グルメサイトなどを見ると、昼営業の居酒屋はほとんどなく、
でも、開いている居酒屋さんがけっこうあったので…
その時点で気づくべきでしたが。。。(^^;)
まぁ、これも勉強ということで(笑)
本日の松之山温泉は雨。
湿度高し。
あちゃの。