露天ふたレポ
2016/11/16
今朝、
新橋の銭湯に自転車で行く夢を見た宿六です。
おはようございます。
新橋に銭湯があるのかどうかは不明ですが、
最近新橋づいていることは確かです(^_^;)
さて、
貸切露天風呂に「ふた」をするようになってから、
二週間以上経ちました。
現在の「ふた」は三代目。
よ、三代目!
アクシデントがありまして、
三日前の夜はふたができなかったんです。
で、お昼頃の湯温が36℃。
14時にふたをして…19時には42℃。
翌朝は…9時で46℃。
温度計には若干の誤差がございます。
うれしくなって入ってみました。
十分な温度です。
というか、46℃なので。。。
下の方は温めなので、撹拌すると43~44℃。
熱くていい湯でした~
皮膚のピリピリ感がたまらない!
↑
危険ですから真似をしないで下さい。
やはり、違うもんですね。
昨年は11/31にクローズしたのですが、
今年はこの「ふた」のお陰で、
もう少し延ばせそう。。。
ちなみに、熱すぎるという方は、
外気温が低くなってきましたので、
ふたを取って少し「湯もみ」をしていただくと、
すぐに温度が下がります。