ウドの花
新潟産業大学附属高等学校!
甲子園初出場&初勝利、誠におめでとうございます!!
すごい!
6回くらいから中継を観ていました。
こんなに長く野球中継を観たのは久しぶりです(笑)
相手は優勝経験もある強豪の花咲徳栄高校。
打者はホームベースぎりぎりに立ち、ファールで粘る。
セフティーバントのポーズをとる、そして試みる。
盛んにランナーを動かし、牽制球をたくさんもらう。
で、相手の好投手に152球を投げさせました。
ヒット、盗塁又はバント、進塁打、タイムリーで得点。
非常に鍛えられた堅い守備。
とにかく、まさにスモールベースボール。
相手は、あれ?あれ?という間に試合が終わったのではないでしょうか。
早い回には連打も出ていたようで
強打のチームとしては少し慢心も出たのかもしれませんね。
後半は打とう打とうと焦りのような感じも見受けられました。
産大附属のバッテリーの術中にはまった感じですね。
アルプススタンドのアイシテイルニイガタのよかった(^^)
柏崎は大騒ぎでしょうね。
花火が終わったばかりなのに、もう打ち上げたい感じでしょう(笑)
次戦も楽しみです。
さて。
今、ウドの花が盛りです。
ウドの花は、まるで花火のよう。
背が高くて色が白いのでとにかく目立ちます。
本日の松之山温泉は晴れ。
暑いです。
あちゃの。