食べある記

岩前戸商店

岡田監督500勝おめでとうございます。

ここ3カード連続で勝ち越して、5月は五分に戻しました。

今日もサンデー才木投手はお見事でした(^^)

それにしても大山選手が心配です。

必ずや復調してくれることを信じています。

話変わって…

インスタグラムの検索画像にラーメンばっかり出てきます。

観るからなんですかね?

それがまた旨そうなラーメンばっかりで(笑)

そうすると、食べたくなるわけで…

インスタントラーメンを食べたりしても

やっぱりお店で食べるのとは違うんですよね。

 

さて。

上越市大島区にある岩前戸商店に

4月の休みを利用していってきました。

知る人ぞ知るラーメン店ですね。

民家です。

 

2階に入ってほんとに民家の座敷でいただきます。

そしてこれがデフォルトのラーメン。

 

基本的にメニューはこのラーメン一種類です。

背脂の量は調整可能です。

上質の背脂なので、くどくなく甘みがあります。

しょっぱめのスープと相まってとても美味しいです。

実は5年ぶりの訪問でした。

土日しか開店していないので、なかなか行けません。。。

 

何だか、今日からこの岩前戸商店内に、

家系ラーメン「ナゴ家」がオープンしたそうです。

どうなっているんでしょうか?(笑)

興味津々です。

この店長さん、ラーメンは独学とのこと。

独学ラーメン店長として、youtuberでもあります。

興味ある方は覗いてみてください(^^)

 

 

本日の松之山温泉は曇り。

穏やかです。

 

 

あちゃの。

 

人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-食べある記