オリックス・バファローズ優勝!
丘みどりさんのディナーショーのニュースにびっくりしました。
会場であるホテルの宴会場のダブルブッキング。
ネット上ではいろいろな情報が出ていますが、
これが本当がどうかの確証はないものの、
どうやら結婚式披露宴とのダブルブッキングだったようです。
ちょっと考えられないですよね。
物事は基本的に予約順じゃないですか。
ホテルの説明によると丘みどりさんの方が予約が早いのに、
他の宴会場に回して、
その報告をしていなかったとのこと。
もう一件の予約がスーパー実力者でホテルの大常連客だとしても
これはないですね。
しかも判明したのが前日という。。。
ところで、丘みどりさん、特長的な太い声でいいですよね(^^)
声というのは持って生まれた大きな武器ですね。
さて。
よもやの結果になりましたね。
バファローズが大逆転で優勝しました。
圧倒的にホークスが有利でマジック1となっていましたが、
分らないものですね~。
スワローズの時も書きましたが、
バファローズも数字だけ見るとなぜ強いのか分かりません(笑)
でもバファローズの場合は、
山本投手と吉田選手という圧倒的な柱があるんですよね。
これは強いです。
ここぞという勝負所で仕事をしますからね。
バファローズってどうでしょうか。
若干地味なイメージじゃないですかね?
同じ関西のタイガースが目立つので
そう思われるかもしれませんね。
こんなことを言うのはおこがましいのですが、
最近のバファローズはセンスがいいと思います。
ます、ユニフォームがカッコよくなりました。
ロゴもカッコよくなりましたよね。
そして、聴いたことがない人がほとんどだと思いますが、
球団歌もカッコいいんです。
ぜひ、どこかで聴いてみてください(^^)
それにしても感動的な優勝、おめでとうございました!
本日の松之山温泉は晴れ。
穏やかです。
あちゃの。