季節雑写

藤の花が最盛期です

昨日の正親町天皇の番組は面白かったなぁ。

織田信長をうまく利用し、したたかだったんですね~。

逆に信長は正親町天皇を利用したともいえるのですが。

利害が一致していたんですね。

織豊政権と良好な関係を築き、朝廷の権威を高め、

なんと120年ぶりに譲位ができたとか。

譲位にはとてつもないお金がかかるんですって。

 

さて。

松之山では藤の花が最盛期を迎えています。

今年は何だか藤の花が目立ちます。

豊作でしょうか(笑)

 

緑色の中に鮮やかな紫色はとにかく目立ちます。

キレイなんですけどね、山が荒れている証拠でもあるんです。

藤は背の高い木に巻き付いて成長し、日光を遮ってしまうため、

結果的にその木を枯らしてしまうんですね。

かつては木材となる木はとっても大切な存在で、

成長を脅かす藤は悪者だったわけです。

 

一方で観賞用としてはとても人気ですよね。

朝廷の話をしましたが、

平安時代ころから観賞用として育てられていたそうです。

なんといっても、藤原氏の「藤」ですから(^^)

ちなみに小野塚姓は藤原の系譜…らしいです。

 

温泉街に通じるこのトンネルの上にも。

 

 

本日の松之山温泉は雨。

今日も雨です。

 

 

あちゃの。

人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-季節雑写