雪からの解放その3 囲い外し1日目
いよいよ明日はプロ野球の開幕ですね。
一軍登録選手が公示されました。
いやぁ~タイガースの投手陣、若いですね~(^^;)
30代は岩崎投手だけで、他は20代前半がずらり。
思い切ってプレーしてほしいですね、今年はチャレンジャーなので。
野手は主力がリタイヤなく開幕を迎えます。
一安心です。
高寺選手の開幕一軍はうれしいでしょうね。
素晴らしいバッティングセンスを持っていますので期待したいところです。
ショートはここ数年、木浪選手と小幡選手の争いですが、
両選手を飛び級で追い越してレギュラーをつかむかもしれません。
藤川監督の起用方法に注目ですね。
さて。
少々早い気もしましたが、冬囲いを外し始めました。
天気が続いて羽目板の乾きが良かったので。
雪が消えたところから徐々にという感じです。
お風呂とお食事処の部分です。
雪が多かったので、羽目板が壊れていますね。
奥に見える囲いはアングルごと外れています。
まぁ、囲いはこれが仕事ですからね。
ガラスなどを守るのが。。。
こちらは翠湯。
囲いが取れて視界良好です(^^)
けっこう雪が残っていますが、
落ちてくることはありませんのでご安心ください。
おそらく10日後くらいには花が咲きます…たぶん。
裏山にも春が来ます(^^)
本日の松之山温泉は晴れ。
上越市の高田は30℃を記録したそうです。
あちゃの。