食べある記

東京への旅2024春~山吹編~

予報通り、今日はしっかり雪が降りました。

なんだかんだで30cm位は積もったのではないでしょうか。

駄菓子菓子。

午後から止むと、ペタペタと少なくなりました。

春の雪ですね。

 

さて。

そろそろ雪のないところに行きたいところです(笑)

ということで過去の旅行記を。

 

昨年の5月ですね。

配偶者がコンサートチケットをゲットしたとのことで、

私は特別用事がないのですが、ついていくことに(^^)

最近は新幹線です。

早いし飲めるし…

ということで、越後湯沢のホームにて。

 

新幹線が来るまでの間に1本飲みます(笑)

もちろん座ってからも。

 

池袋に用事があるとのことで、

大宮で下車をして在来線で池袋へ。

私はもう飲むしかないので、

鰻がメインの山吹さんというお店に初訪問。

通し営業のお店は本当にありがたい。

ありそうでないんですよね。

24時間営業のチェーン店はちょっと味気ないので。

 

白身魚の昆布締め

 

壁に貼ってあるメニューは頼みがちですね。

 

こちらは定番の肝焼き。

 

生ホタテの酒盗。

これはもう…日本酒です(笑)

 

そして〆のうな丼。

 

ごはんは半分にしてもらいました。

いいバランスです。

あっさりとしたタレで美味しくいただきました。

鰻屋さんは調理に時間がかかるので、

ゆっくり食事ができるところもいいですよね。

何となく申し訳なさがない(笑)

こういうお店はありがたいです。

 

つづく。

 

 

本日の松之山温泉は雪のち曇り。

寒いです。

 

 

あちゃの。

人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-食べある記