カーペンター

リストガード

濱口投手と三森選手の交換トレードは驚きました。

双方の思惑が一致したとのことですが、

濱口投手はベイスターズにとって貴重な左腕だと思っていましたが。

田中将大投手のジャイアンツ入りが決まり、

福谷投手はファイターズで、

これで日本のストーブリーグは終了という感じでしょうか。

あとはメジャー挑戦組の去就ですね。

 

さて。

今冬、新しいギアを試してみました。

リストガードです。

 

袖口からの水の侵入を防ぐものです。

本当は去年購入していたのですが、

昨シーズンは悪天候の中の除雪がほとんどなかったので

使っていませんでした。

で、先日初めて使ってみました。

これは…

冬場に外仕事をする全人類が購入した方がいいです(笑)

まず、とにかく暖かい。

暖かいというか、風が入ってこないので冷たさを感じません。

袖口が一番冷たいんですよね。

合羽を着て、その袖を大きく覆う長い手袋をするわけですが、

どうしても隙間ができます。

そこに雪や雨が入ると徐々に手袋と服の袖が濡れていきます。

合羽を着ていれば濡れないでしょ?

そうじゃないんです。

肌を伝って濡れるんです。

もちろんインナーも濡れるわけですが、

そうするとかなりテンションが下がります。

つらい。

で、このリストガード。

水をはじく素材なので、直接的には濡れません。

駄菓子菓子。

作業すると汗をかきますので、

中から蒸れて湿っぽくなります。

ピタッとしているので、これは仕方ないですね。

でも、ぐっちょりと濡れるわけではありませんし、

何より冷たさを感じません。

これはちょっと、いい買い物でした。

おすすめです。

が、皆さんの想像よりは高いです(笑)

 

 

本日の松之山温泉は晴れ。

ありがたい。

 

あちゃの。

人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-カーペンター