関東への旅~酒場ふくろ編~
それにしても暑いです。
異常です。
今日は長岡で35.4℃。
十日町は32.4℃。
松之山はアメダスがないのでわかりません。
気温もそうですが、雨が全然降りません。
これは農家さんは大変です。
何とか恵みの雨が欲しいところです。
さて。
つづきです。
一夜明けまして、割と早めに起床。
どうやら2日目はノープランだったようで、
何の連絡もありません(笑)
ということで、朝食を食べに行きました。
行き先はいつもの酒場ふくろです。
池袋は20分ほどで行けるので。
朝食らしいメニューを選んでみました。
ゆっくりと飲み食いをしているとようやく連絡が。
10時発とのことで、1時間くらいで切り上げて戻りました。
昼食は何を食べるかわからなかったので、
軽いものだけ。
これは何を写真に撮ったか分かりますか?
おしぼりと、2本の瓶が。
焼酎とその向こうは割材ですね。
そう、同じ時間に来る同じ酒を飲む常連さんの準備です(笑)
まだ来ていないんですよ、これ。
そういうお客さんがたくさんいるんですね。
人間観察するにはもってこいの酒場なんです(^^)
朝はビールも格安だし。
つづく。
本日の松之山温泉は晴れ。
暑いですって。
あちゃの。