スポット

正法寺の十王像と仁王像

夏の甲子園は仙台育英学園が優勝しましたね。

おめでとうございます!

ありとあらゆるメディアと人々が関所の名前を言いますが、

私は超ひねくれものなので言いません。

だって越後からだって陸奥や出羽に行けるもの。

駄菓子菓子。

北陸道は越後どころか、越前も越えていませんから。

夏の甲子園に限っては若狭も越えていない。。。

越前にあったといわれている愛発の関越えがこれからの悲願です。

これからは「愛発の関(あらちのせき)」がきます!(笑)

 

さて。

先日、菩提寺のお邪魔した時に

久しぶりに本堂を見学させてもらいました。

お宝があるんですよ~

 

これが十王像(下二段)です。

上の段には「子安観音座像」と「子安観音立像」。

十王像は十日町市の指定文化財となっています。

一番大きな像が閻魔です。

閻魔大王はご存じ、死後の裁判官ですよね。

閻魔はじめ十王はすべて裁判官なんです。

人は死後7日おきに裁判を受けます。

その後、100か日、1周忌、3周忌も。

合わせて10回の裁判官に裁かれます。

それで十王なんですね。

 

そしてこちらは仁王像。

 

昔は山門があって、そこで睨みを利かせていたそうです。

今は山門は残念ながらありません。

 

正法寺は普段、住職がいないので

これらの寺宝は見ることができません。

何だかもったいない気もしますが、

寺に安置されていてこその文化財とも思いますので、

なかなか難しい問題ですよね。

 

何だか、一気に10回裁かれたような気になります(笑)

 

 

本日の松之山温泉は晴れ。

暑いです。

 

 

あちゃの。

人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-スポット