藤
2022/05/22
何だか花日記みたいになってきていますが(笑)
今、藤の花が真っ盛りです。
信号待ちの松之山大橋から。
ここ数年、藤の花が非常に増えた気がします。
藤は蔓ですので、基本的には木に巻き付いているのですが、
寄生している木の枝葉よりも
藤の花が目立つようなものもあります。
緑と紫のコントラストはキレイではありますが、
里山にとってはあまり好ましくない状態のようですね。
藤の花は天ぷらなどにして食べられますが、
松之山でずっと暮らしていますが、食べたことがありません。
たぶん、どの家庭でも食べないんじゃないかなぁ。
美味しいらしいですけどね。
今なんか食べきれないほどたくさんありますが、
高すぎて手が届かない(笑)
あ、この場合の高いは背が高いという意味です。
でも、ちょっと食べてみたい気もします。。。