スポット

縄文のビーナス

先日、十日町市博物館のことをポストしましたが、

現在、特別展が行われていまして…

縄文の遺産-雪降る縄文と星降る縄文の競演-

 

そう、火焔型土器と縄文のビーナスという、

縄文時代のスーパー国宝が一度に観られる展示なのです。

 

これが縄文のビーナス。

実物を見るのはもちろん初めてです。

まぁ、火焔型土器も初めてですが(笑)

 

縄文のビーナスは長野県茅野市の棚畑遺跡から

昭和61年の出土した土偶です。

縄文時代中期(紀元前3000~2000年)頃の作と言いますから、

今から4000年以上前に作られたものです。

気が遠くなるような年月ですね。

土偶は一部が壊されたものがほとんどなのですが、

縄文のビーナスは完全な形で出土しました。

非常に珍しいらしい。

ビーナスですから、女性像でしかも妊婦です。

冠をかぶっているように見えますが、

後方に展示してある火焔型土器です(笑)

 

4000年前の芸術は、

今週末まで観ることができます。

是非に(^^)

 

 

本日の松之山温泉は雨。

気温は低くありません。

 

 

あちゃの。

人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-スポット