和泉屋

正月飾り

2017年もあと3日と5時間。

今日は正月飾りを付けました。

 

今はリースのようなオシャレなしめ縄もありますが、

当館では昔からずっとこのタイプです。

それが理由というわけでもないのでしょうが、

賽の神を作るときにこのタイプのしめ縄が活躍します。

 

ちょっと見えづらいですが、各家のしめ縄をつなげて、

最後に賽の神に巻き付けるのです。

紙垂がポイントとなって、かっこよくなります(^^)

 

玄関のしめ縄に続き、

神棚を掃除して、そこにもしめ縄。

そして新しい神様を飾ります。

あとは、車にも交通安全のしめ縄を。

そして、鏡餅。

本格的な鏡餅ではなく、真空パックになっているものですが、

フロントや神棚、仏壇、広間や厨房に飾りました。

正月飾りだけでも結構な数です(^^;)

 

飾りつけは、29日は「苦」がつき、

31日は一日飾りで神様に失礼ということで、

28日までか、30日に飾るものだそうです。

30日に飾る年も結構あったのですが、

今年は間に合ったので、今日飾りました。

寒波襲来中で風が強く、紙垂を入れる手が悴んで大変でした。。。

でも、正月気分が高まりますね、やはり(^^)

 

 

本日の松之山温泉は曇り時々雪。

気温が低いです、とにかく。

 

 

あちゃの。

人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-和泉屋