柚子狩りに行ってきました~
昨日、雪国の松之山を脱出し、
埼玉で柚子狩りをしてきました!
柚子園というわけではなくて、
造園業をされている方の木が数本あり、
どうぞ、お取りください的な感じです。
もちろん、知り合いの所ですよ(^^)
そうでなかったら、窃盗です(笑)
造園業らしいはしごを使って取ります。
これがなかなかの高さです。
実は高いところは得意ではないのです。。。(^^;)
しかし、目の前に獲物があると、がんばれます!
はさみでパチパチと切って取るのですが、
奥の方に生っている実は、高枝切りバサミを使います。
これがなかなか難しい。
柚子は下に垂れて生っているわけではなく、
あちこちの方向に生っているので。
手を伸ばせばいいだろう?
と思うでしょ?
手を伸ばせないんですよ。
なぜならば…
このように鋭い棘が無数についているのです。
刺さるとおそろしく痛いです。
下手をすると、服が破けます。
ホントに。
今年はいい感じの木を紹介してもらったので、
1時間ほどで終了。
大量です(^^)
ポカポカ陽気で、半袖でも良いようでしたが、
棘があるので、合羽を着ていたら大汗かきました。
でも気持ちよかったです(^^)
和泉屋の鯉こくに入っていますよ~
本日の松之山温泉は晴れ。
でも寒いです。
あちゃの。