雪ネタ

小型車両系建設機械特別教育

2016/08/20

教習所に行ってきました。

別に建設業に
トラバーユするわけではありません(^_^;)

当館の除雪部長に命を受け…
そう、除雪用の機械があるからです。

今回取得したのは「小型車両系建設機械」の
作業資格です。
3トン未満の機械に限られます。
建設機械と言っても多種多様なわけで、
その中で、整地・運搬・積み込み・掘削機械。
代表選手はタイヤショベル、ローダーと
ユンボですね。

正式名称はトラクターショベルと
ドラグショベルと言うんだそうな。
ユンボは会社名だそうです。

除雪用の機械としては、
抜群の作業効率です。
当たり前ですね…
運転自体は小型特殊免許で運転できます。
普通免許を持っていれば誰でも、です。
でも移動としての運転ですので、
実際に作業するには、作業資格が要るんです。
どんな小さな建設機械でも。
ついつい小型特殊で運転できるという
認識だけで運転しちゃうんですけど。。。
まあ、オラもそういう認識でいたんですけど(^_^;)
最近やっと知った具合で、
それならば資格を取っておこうと。
であれば、大っぴらに乗れるしね(^^)

行ったのは、コベルコ教習所新潟教習センター。
一日目は学科、二日目は実技。
二日間の講習です。

いやあ、学生時代は何ともなかったのですが、
学科というか教室で講義を聴くのって、
辛いですね~(^_^;)
7時間ですよ、7時間。
朝8時半受付なので、家を5時に出たんですよ。
もう、眠い眠い。。。

テキスト。

12-20-1.jpg

二日目は実技。

教習車?

トラクターショベル↓

12-20-2.jpg

小さいトラクターショベルだと
教官が乗れないと言うことで、
結構でかいトラクターショベルです。
実際にはこれには乗れません、が、
運転自体は同じとのことで。。。

停車しているところから、
一方の砂利の山に向かい砂利をすくって、
元に位置に戻り、もう片方の山にダンプ。

ドラグショベル↓

12-20-3.jpg

こちらは2.5トンのかわいいやつです。
掘削するところまで走り、
片方の穴を掘削して、もう片方の山にダンプ。
旋回して元に位置まで戻る。

でな内容です。

ドラグショベルは面白かったなあ。
プロが運転しているのを見ると、
2本のレバーでよくあんな複雑な動きができるなあ、
と感心するんですが、
実際にやってみると、
よく作られているなあ…と。
手を動かす感覚で機械も動いてくれるんです。
開発者に感動!
ドラグショベル、欲しくなりました(^_^;)
ちょいと変えるもんじゃないけど。。。

というわけで、ライセンスをいただきました↓

12-20-4.jpg

今シーズンはこれでバリバリ除雪します!!!

おまけ。帰り道の夕焼け↓

12-20-5.jpg

人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-雪ネタ