消雪剤の威力
2016/08/02
春になるとこういう風景を見かけます。
田畑や家の周りなど、
早く雪が消えて欲しいところに黒い粉を撒きます。
これは「消雪剤」として売っているようです。
以前はゴミを燃やしたときの灰などを撒いていたようです。
黒色が熱を吸収しやすいことは、
太陽光を虫眼鏡で集めて火をつける実験で有名ですね。
黒い車や、黒いTシャツが暑いことも。。。
その威力たるや、
どうでしょうか?
明らかに黒い粉の所だけ、ボコッとへこんでますよね。
これだけ融ける速度に違いがあるんです。
このように、融けることによって、
雪面の表面積が広がり、融雪速度が加速するわけです。
まさに生活の知恵、雪国の知恵ですね~