大工&左官
2016/11/15
今朝から、
片付けものをしたり、
障子を貼ったりで、
カラダがおかしい宿六です。
こんばんは。
なさけない。。。(^_^;)
さて、
ずいぶんと空いてしまいましたが(^_^;)
ま、
写真で大体想像がつくと思いますが。
この日は、
大工さんと左官屋さんの工事。
工事と言っても、
大工さんは1時間くらい。
左官屋さんは、それでも1日かかりました。
そう。
囲炉裏を作っているのです!
正確には復活。
元々あったのですが、
オラが幼少の時に、
あまりにチョロチョロしていて危ないということで、
火鉢にしていたんですね~(^_^;)
畳をめくり、板を外すと、
以前の名残が残っていました。
底のモルタルは、ほぼそのまま。
なので、周りをブロックとモルタルで覆うだけで、
割りと簡単に出来ると。。。(^^)
この間の木材選びは、
囲炉裏の縁の木材だったのです!
つづく。