玄関の雪下ろしは最後かなぁ〜
今日は病院に行きまして。
看護師さんが5、6人かたまっていて、
「松之山は大変でしょう?」
と聞かれたので
『たいしたことないですよ。
たった4メートルですから』
などと軽口をたたきながら採血されました。
その後は、3週間ぶりに十日町へお使い。
市内はとにかく排雪のダンプやトラックが多かった。
道路の幅員はある程度確保されていて、
さすがですね。
さて。
帰ってきて風呂掃除をして除雪です。
露天風呂の上の屋根の雪を落として、
その後は玄関の上に。
これが最後と思い、
いつもより綺麗に落としました(笑)
これが最後と思い、
命綱も撤去しました。
これが最後と思い、
屋根へのアクセス用の雪も取りました。
向かって左側の雪山です。
一気に降った密度の濃い雪は
落とした後の硬化が凄いですね。
機械でも苦労するくらい。
これが最後と思い、
いつもより綺麗にしました。
血と尿の数値に問題なかったので
これから飲みます!
本日の松之山温泉は晴れ!
晴れだ、コノヤロー!(笑)
あちゃ。