日記

岐阜城

丸鋸の刃のサイズを

間違えて買ってきた宿六です。

こんばんは。

換えてこなきゃ。。。(^_^;)

さて。

岐阜城です。

どちらかというと、

稲葉山城の方がしっくりきます。

岐阜城登山の前日、

宿泊した旅館の部屋から、

岐阜城がよく見えました(^.^)

200mmでも、この大きさ。

それもそのはず、

標高334mの金華山山頂に天守が建っています。

翌日は、

実にいい天気!

登山は・・・

もちろん、ロープウエイです!

朝風呂はいって、

7時前から朝酒をやっている奴に、

徒歩は無理です(^_^;)

これが天守。

建物自体は、50年ほど前のRCづくりです。

すばらしいのは、

その眺望。

長良川側。

名古屋側。

木曽川と長良川の間。

いやぁ~

晴れて良かったです。

最高の眺めでした!

この眺めを、

斎藤道三や織田信長が観ていたのです。

ボーっと城下を眺めながら、

そんな感慨にふけるのが、

楽しいのです。

歴史のロマンを感じるのです。。。

岐阜城(稲葉山城)といえば、

木下藤吉郎が一夜に築いたと言われる「墨俣城」。

もっと稲葉山城に近いのかと思ったら・・・


大きな地図で見る

結構遠いのです。

びっくり。

麓では、

信長の居館跡の発掘を行っていました。

この辺り一帯、

かなり広範囲に居館があったそうです。

http://www.nobunaga-kyokan.jp/blog/

発掘調査が終わって、

整備された頃に

また行ってみたいですね!!

あちゃの。

よろしくお願いします
↓↓↓


人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-日記