豆まき
昨日が立春でした。
暦の上では春ですね。
天気予報を見ると向こう10日間は大したことがなさそうです。
そうすると、2月の中旬を過ぎますね。
例年だと、いわゆる雪まつり寒波が来たりするのですが、
それが来たとしても最後の大雪でしょう。
現在積雪が230cmほど。
今シーズンは小雪の部類でしょうかね。
さて。
一昨日は節分ということで豆まきがありました。
初めて拾いました(笑)
豆は落花生です。
剥いて食べるので、
撒いたとしても食べる時は衛生的です(笑)
その他お菓子や日用品など。
これ、買い出しが結構大変なんですよね。
予算が決まっているので、
その中でいかに魅力的なものを撒くかという。
さらに量が多くないといけません。
なかなか難しいのです(^^)
さて、季節が変わりましたので、
春に向かって明るくまいりましょう!
本日の松之山温泉は曇り。
穏やかでした。
あちゃの。