雪下ろし1回目
昨日、第1回目の雪下ろしをしました。
実は…オラが会議会議でいない間に、
配偶者が2棟分ほど落としてくれていましたので、
今回は主屋です。
雪の量はこれくらい。
屋根に被っているので多く見えますが、
60~70cmくらい。
天気が良かったので気持ちがよかったのですが、
シーズン初なので、カラダが慣れていない(笑)
さらに、屋根のペンキを塗ったので滑る滑る。。。
2回ほど転びました(^^;)
そんなこんなでスローペースで3時間。
終了!
建物の脇ですが、
作業前。
作業後。
えっ?こんなもん?
って感じだと思いますが、こんな感じの量です。
落とすと圧縮されますからね、雪は。
非常に湿った崩れやすい雪でしたので、
下に落ちた雪はとても硬くなります。
実は雪下ろしよりも、
下の雪を片付けるほうが大変なんです。
とても手で出来る量ではありませんので、機械です。
ま、しばらく取っておきますけどね(笑)
次の雪下ろしの段取りまで。
怪しい作業員。
本日の松之山温泉は晴れ。
いい天気でした。
あちゃの。