スポット

天水炭坑

2016/10/19

さて、昨日の続きです(^^)

渋海川沿いにずっと行くと…

川と道が交差するところがあります。

川と道が交差。

そこに必要なもの…そう、橋です。

y200806293.jpg

あるんですね~

こんな所に立派な橋が。

その下には、

まさに清流と呼ぶに相応しい川が。

y200806291.jpg

足下を見ると…

y200806292.jpg

何だか分かりますか???

木の化石!

昔の人は、この木石を見て、知ったのでしょう。。。

橋の手前に「炭坑」です。

y200806295.jpg

入口は土砂や倒木で埋め立てられ、

中を覗いてみると、

半分ほど水没しています。

深さを窺い知ることはできません。

炭坑の手前を掘ると…

線路を発見!

y200806294.jpg

木の線路です。

炭坑から出た亜炭を、トロッコで運んだそうです。

帰って松之山町史で調べてみると…

昭和16年から27年頃まで、

亜炭を採掘していたそうです。

名前は「天水炭坑」。

戦時中の燃料が不足していた時期ですね。

しかし、こんな山深いところから、

よく採掘していたものです。

この後、更に奥まで登っていき、

深坂峠まで、あと100mというところで、

時間の都合で折り返しました。

この道、昔は深坂峠を通り、

信州まで通じていた道だそうです。

y200806296.jpg

ところどころ、往時を偲ばせる道が出てきます。

植物や生物には、

ほとんど興味のないオラですが、

なぜ、ここを通って信州までの道としたのか?

とか、

どういう人が、どんな時に通っていたのか?

とか、

想像を巡らせると、

なかなかに興味深い探検ツアーでした(^^)

場所は↓


大きな地図で見る

ですが…

山には危険が沢山潜んでいますので、

きちんとしたガイドがついていないと…です。

よろしくお願いいたします

人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-スポット