季節雑写

まだ花が咲く

ハローキティ50周年展が

国立博物館で開催中ですが、

初日は凄かったみたいですね。

5、6時間並んでもグッズが買えなかったり。

並んでいたので展示を見られなかったり。

どうやら規制がなかったので

転売目的の人が大量購入したようです。

実際転売サイトにすぐ売りに出されていました。

サンリオはホームページに謝罪文を掲載していますね。

どう考えても予想ができる事態なので

もう少しうまくやれたのだと思うのですが。。。

欲しい人に適正価格で、ね。

 

さて。

こんな晩秋でも花が咲きます。

 

菊っぽい花。

先日は桔梗も再び咲いていました。

年に何回も咲くのってあるんですね。

それとも場所が同じなだけで

株は違うのでしょうか?

そんなことはないですよね。

雪国は半年間花を見ないので

晩秋から冬にかけて花が咲く感覚がありません。

私だけですか?(笑)

梅とか冬に咲きますよね。

でも梅の花は…見ないですから。

だんだんと褐色になっていく松之山ですが

パッと明るい花を見ると目に止まります(^^)

 

 

本日の松之山温泉は晴れ。

これから天気は下り坂。

 

 

あちゃ。

 

人気ブログランキングに参加しています
清き一票をお願いします(笑)
↓↓↓

-季節雑写