断捨離その1 テレビの廃棄
その2があるのか?
って話ですが(笑)
テレビが簡単に捨てられないのは
皆さんご承知のとおりなのですが、
捨て方が面倒くさいとついつい後回しになりませんか。
後回しにしすぎまして…ね。
たまりにたまったのでいよいよ重い腰を上げました。
え~、9台です(笑)
中には貴重な奥行きのあるテレビもあります。
腰がどうにかなるかと思いました。。。
なんでこんなにたまるのか?
って思いますよね。
ですよね。
そうだと思います。
第一の原因は地デジ化です。
けっこうな台数を購入する必要がありました。
すると、やはりネットが安いわけです。
まとまるとかなり違う。
で、ネットで買うと引き取りがないわけです。
今は引き取りサービスもありますけどね。
するとたまるでしょ。
第二の原因は前述したようにめんどくさい。
第三の原因は客室以外は地デジチューナーで対応していたこと。
で、地デジチューナーが次第に壊れていったこと。
今、地デジチューナーを買い替えるって選択肢はないでしょう。
第四の原因はテレビが壊れること。
手前の方に薄型のテレビが4台ありますが、
これ全部同じメーカーです。
10年もちませんでしたね。
メーカー名は伏せますが、二度と買いません(-.-)
さて、テレビの処分です。
町の電器屋さんでもやってくれますし、
おそらく家電量販店でも扱ってくれるのではないかと思います。
駄菓子菓子。
リサイクル料金は同じでも、配送手数料が高い。
ネットで購入の場合は引き取りに1万円近くかかるところもあります。
9台もあると…なかなかです。
郵便局で家電リサイクル券を購入できます。
テレビのメーカーや大きさ、液晶かブラウン管か…
などで料金は違うのですが、3000円には届きません。
9枚ありますけど(笑)
で、郵便局でお金を支払い、最寄りの処分受入先に持ち込みます。
これだと、リサイクル料金とガソリン代だけですみます。
今回は上越市に持って行ったようです。
配偶者が。
オラは会議があったので(^^)
すこしスッキリしました!
本日の松之山温泉は雨時々雪。
寒い!
あちゃの。